高浜市・碧南市の矯正専門医院|高浜はぴえる矯正歯科

初めての方へ

矯正治療の流れ

ご来院・受付
ご来院・受付
ご来院していただいたら、歯並びのどこが気になるのか、矯正治療に対する不安や希望等について問診票にご記入していただきます。
矯正相談
矯正相談(約1時間)
ご記入して頂いた問診票について具体的にお聞きします。それから不安や分からないことについて説明するとともに矯正治療についてご理解を深めていただききます。

その後、実際にお口の中を診せていただき、写真をお撮りします。そして現在の歯並びの状態を一緒に見ていただききます。その上で患者さまの希望に合った治療方針をご説明します。
精密検査
精密検査(約1時間)
精密検査ではお口・お顔の写真の撮影、レントゲン写真の撮影(セファロ、パノラマに必要に応じCT)と口腔内スキャナーで歯型取りを行います。
診断
診断(検査結果の説明)
(約1時間)
精密検査の結果をもとに現在の歯並びが悪い原因は何かご説明します。それを治すにはどうすれば良いか、患者さまに合った最適の治療プランをご提示します。

使用装置について、治療の注意点と同意書の説明を丁寧に説明いたします。
治療
治療(30~60分)
治療プランにご納得いただけたら治療を開始します。来院間隔は1〜3ヶ月に一回程度です。毎回の処置は装置の調整、お口の中の写真撮影と掃除を行います。

当院では治療の都度お口の写真を撮影し、治療による変化をモニターの画像で患者さまと一緒に確認しながら治療を進めていきます。
保定・経過観察
保定・経過観察(30分)
動かしたばかりの歯は骨がしっかりできていないため元の位置戻ろうとします。そのため、きれいになった歯並びを維持するために経過観察を行います。

来院間隔は3〜6ヶ月に一回程度、期間は2年間です。手に入れた素敵な歯並びを頑張って維持しましょう。
  • ①矯正歯科装置を付けた後しばらくは違和感、不快感、痛みなどが生じることがありますが、一般的には数日間~1、2週間で慣れてきます。
  • ②歯の動き方には個人差があり、予想された治療期間が延長する可能性があります。
  • ③矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • ④治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。したがってハミガキを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらに、かかりつけ歯科医に定期的に受診することが大切です。また、歯が動くと隠れていたむし歯があることが判明することもあります。
  • ⑤歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
  • ⑥ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
  • ⑦ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
  • ⑧矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
  • ⑨治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの症状が生じることがあります。
  • ⑩治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
  • ⑪歯の形の修正や咬み合わせの微調整を行う可能性があります。
  • ⑫矯正歯科装置を誤飲する可能性があります。
  • ⑬矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  • ⑭動的治療が終了し装置が外れた後に現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
  • ⑮動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや、咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
  • ⑯あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
  • ⑰治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
  • ⑱矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

〒444-1332
愛知県高浜市 湯山町4-10-2
・名鉄三河線「三河高浜駅」より徒歩10分

診療時間 午前 午後
月曜日 × 15:00〜20:00
火・水・金 10:00〜13:00 15:00〜19:00
土曜日 09:00〜12:30 13:30〜17:00
休診日 木曜日・日曜日